発酵のチカラで美味美活
初開催「美味しい日本」
◆会期:2019年10月2日(水)~7日(月)
◆会場:そごう横浜店 8階=催会場
※最終日は午後5時閉場
※イートインのラストオーダーは閉場の1時間前まで。
※イートインのラストオーダーは閉場の1時間前まで。
日本食に根付く「発酵食品」を美味しく、楽しみながら発見する催事「美味しい日本」。
発酵学の第一人者、発酵文化推進機構会員・小泉武夫博士の監修した発酵学から見た発酵食材の魅力あふれる商品をはじめ、発酵素材を活かしたオリジナルグルメをご紹介します。
※本リリースの表示価格は、10%の税込価格です。酒類を除いた飲食料品は8%の税込価格です。
■発酵の元 麹
麹を作る麹菌は、日本の宝「国菌なり」

イートイン 眞壁屋/
塩麹漬け比内地鶏稲庭つけうどん
(1人前)1,481円
塩麹で旨味が引き出されたしっとり比内地鶏が稲庭うどんを彩る。

実演 賛否両論/醤油麹漬け豚肉弁当(1折)1,080円
賛否両論店主 笠原シェフ考案 麹ダレの深み
醤油麹をベースにした特製ダレにじっくり漬け込んだ豚肉。
賛否両論店主 笠原シェフ考案 麹ダレの深み
醤油麹をベースにした特製ダレにじっくり漬け込んだ豚肉。
■元祖発酵食 味噌
発酵と熟成により豊かな香味をもつ「日本のおふくろの味」

味の浜藤/銀鱈西京漬(笹巻)(1切)1,404円
京都の老舗蔵の白味噌で漬け込みました。
京都の老舗蔵の白味噌で漬け込みました。

初登場 五穀屋/発酵さしすせそ羊羹 五季(5個入)1,620円
酒、塩麹など5種の発酵食品を使用した、彩り楽しい、玉羊羹です。
酒、塩麹など5種の発酵食品を使用した、彩り楽しい、玉羊羹です。
■腸活の主役 乳酸菌
腸内環境のために「善玉菌サポーター」

船橋屋/くずもち(小箱)791円
乳酸発酵した小麦は、ほのかな香りと酸味、しなやかな触感が特長です。
乳酸発酵した小麦は、ほのかな香りと酸味、しなやかな触感が特長です。

実演・初登場 カルピス/(写真左から)
・「カルピス」×もろみ酢 BLEND 1杯 400円
・「カルピス」×ヨーグルト BLEND 1杯 400円
(「カルピス」×糀甘酒 BLEND 1杯 400円 もございます)
愛され続けて100年。発酵同士が生む美味しさ。
・「カルピス」×もろみ酢 BLEND 1杯 400円
・「カルピス」×ヨーグルト BLEND 1杯 400円
(「カルピス」×糀甘酒 BLEND 1杯 400円 もございます)
愛され続けて100年。発酵同士が生む美味しさ。
■香り立つ辛さ 豆板醤
中華料理には欠かせない、中国の代表的な発酵食品「辛味噌調味料」

イートイン
トゥーランドット游仙境/
麻婆丼&辣香坦々麺 ハーフ&ハーフ
(1人前)1,528円
深みのある辛さがクセになる。
オーナーシェフ脇屋氏考案 山椒と黒豆板醤で生み出すWakiya流中国料理を堪能。
■進化する発酵の旨味

マイスター山野井/炭焼き焼豚 1本 1,404円

京つけもの富川/長いも紫蘇漬(150g 1袋)648円

越後薬草/越後酵素蓬緑(10ml×30包)3,888円

八海山/
麹だけでつくったあまさけ
(825g)864円

花の舞/
特別純米原酒ひやおろし
(720ml)1,210円
◆内儀屋/活き締め鯛茶漬け(60g 1袋)648円
◆ 実演 職人のからあげ華鳥 /中津からあげお得パック(350g 1パック)1,301円
◆ 実演 宵山むらさき/穴子弁当 1折 1,350円
■生きてる素材の発酵力

醤油
世界で活躍する「万能発酵調味料」
丸中醤油/
丸中醸造醤油(720ml)1,556円
二百余年の歳月を重ねた香りと旨みが特長です。

鰹節
世界が注目する「日本のうま味」
にんべん/本枯鰹節物語(2.5g×50袋)1,620円
本枯鰹節のまろやかな風味
※10月2日(水)~4日(金)は
削りたて実演販売あり

味噌
発酵による豊かな香味「日本のおふくろの味」
初登場
糀和田屋/大吟仕込味噌(250g)497円
手作り麹を大豆の2倍使用し、麹の甘みを生かした味噌。

麹 麹を作る麹菌は日本の宝「国菌なり」。
初登場 糀和田屋/みちのくこうじ(200g)381円
国内産のお米を使用し、伝統製法で香り高い麹です。
国内産のお米を使用し、伝統製法で香り高い麹です。
■各地の発酵

カスピア/のむカスピ海ヨーグルトプレーン(500ml)638円
◆おつけもの慶kei/イカキムチ 500g 1,512円 [各日限定30本]
◆ボルディエ/ボルディエバター(125g、有塩・無塩)各1,620円
◆初登場 ぐるめくにひろ/山の生ハム プレミアムプロシュート(50g 1パック)1,296円
■発酵がもたらす恵み

菅原文太の農園 インゲン(100g)・水菜(150g)各281円ほか
※各日午前11時より販売
※各日午前11時より販売