デパなび東京|関東のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関東

2015/09/26  10:00

日本文化の新しい楽しみ方を渋谷パルコから発信!

渋谷パルコ
■開催期間:10月2日(金)~4日(日)、9日(金)~12日(月・祝) ■開催場所:渋谷PARCO 公園通り広場

パルコがプロデュースする、日本文化の新しい楽しみ方
「旅するパルワゴン~Dig&Play Japanese Culture~」開催決定!


渋谷PARCO 公園通り広場にて、
2015年10月2日(金)~4日(日)、9日(金)~12日(月・祝)開催


 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三、以下パルコ)は、2015年10月、移動式のワゴンにて新しい日本文化の楽しみ方を提案するポップアップイベント「旅するパルワゴン」を開催いたします。

 テーマは『Dig&Play Japanese Culture』。「パルワゴン」で旅をしながら全国各地の日本文化を発掘(DIG)し、あらゆる場所で楽しむ(PLAY)、をコンセプトにしています。

 本イベントを通じてパルコの原点である「インキュベート(新しい才能の発見と応援)」に取り組み、日本の食文化やモノづくりの現場で新しいチャレンジを行いながら、日本の伝統文化を引き継いでいる人を紹介し、現代のライフスタイルの中で日本文化を楽しめる場を創出したいと考えています。

main
イベントイメージ

<イベント概要>
パルワゴンで「日本の秋祭り」!渋谷パルコで開催
■日時:10/2(金)~4(日)、10/9(金)~12(月・祝)計7日間
■場所:渋谷パルコ 公園通り広場 店頭イベントスペース 、館内各所
■内容:収穫祭や、お月見など、日本のお祭りが多い10月に、渋谷のど真ん中で、日本文化を新しい形で体験できる「秋祭り」を開催いたします。本企画は、日本文化の発掘やクリエイトに長けた企業・チームとコラボレートし、このイベントのために特別開発した『お寿司』や、全国の酒蔵からパルコがセレクトしたオシャレな『日本酒』、カジュアルかつファッショナブルに楽しめる『着物体験』など、日本のフード&カルチャーを新しい形で体験できる「秋祭り」の場を提供いたします。
■主催:パルコ  
■企画制作:SELF/5MEDIT  
■協力:㈱三嶋フーズ/ミライシュハン㈱/ふりふ/EN/東京力車 ほか


<販売商品・体験イベント一例>

■スシ ~オシャレでカワイイ、オリジナル寿司~
2008年農林水産大臣賞受賞の経歴をもつ「三嶋フーズ」の手鞠寿司と、複数のクリエイターがコラボレート。
見た目にもカワイイ、新しい形のオリジナル寿司を開発・販売いたします。
sub4
三嶋フーズ「手鞠寿司」
sub5
三嶋フーズ「手鞠寿司」
sub6
三嶋フーズ「手鞠寿司」


■サケ~スタイリッシュで新しい日本酒~
sub1
「SAKURASAKE」

人気日本酒イベント「KURA FES」が出店。「インターナショナルワインチャレンジ」において、デビュー年にてメダル受賞した、ファッションデザイナー中島篤氏監修の「SAKURASAKE」をはじめとし、パルコとクリエイターたちが全国の酒蔵からセレクトした日本酒のラインナップを展開いたします。


■キモノ ~気軽に着物のお試し体験!~
sub2
着物・浴衣ブランド「ふりふ」

若い世代に人気のファッション着物・浴衣ブランド「ふりふ」の「単衣の着物(浴衣)」が気軽に低価格でレンタル・試着できるワゴンをご用意。和装をカジュアルに楽しめる華やかなハレの場を提供いたします。


■イベント ~日本文化を楽しむイベント~
sub3
人力車「東京力車」

日本文化を楽しむイベントとの一つとして、渋谷の街中を人力車で楽しめる体験イベントをご用意致します。人力車の老舗、浅草の「東京力車」がパルコに登場し渋谷中を駆け回ります。パルコオリジナルにカスタマイズされたキュートな人力車で、普段できないような体験を提供いたします。


<本イベントの経緯>

 本イベントはパルコグループ若手社員の新規事業提案プログラムの中から発案されたプロジェクトです。
パルコグループでは社員個人の新しい発想を事業に活発に活かしていくことが、パルコグループの成長につながると考えています。若手社員の持つ、新しく柔軟な発想とネットワークを積極的に活かしていくことが社会に新しい価値提供を貢献できるものと考えています。