おいしいの原点はバターにありました。
~めしあがれ~ フランスフェア

西武池袋本店では 9 月 8 日(火)~30 日(水)まで全館で「エスプリ ドゥ フランス」を開催いたします。流行に惑わされることなく信条を貫くフランス人のライフスタイルを、ファッションから食まで幅広い分野で展開。その中で毎日の食事を大切にするフランスの食卓を再現する催しでは、ブルターニュ・ノルマンディー地方を特集する「~めしあがれ~フランスフェア」を実施します。フランス北西部に位置し海と森の豊かな自然が育んだ、バター、ガレット、シードルなど食の魅力を紹介。また会場ではエールフランスの関連雑貨やパリ蚤の市の直送品なども登場します。21(月・祝)、22(火・祝)にはブルターニュ音楽演奏を各日 3 回実施します。
一流シェフも絶賛する、伝統製法のバター

【ボルディエ】
ブール・ド・バラット ドゥミ・セル[有塩バター](125g)1,674 円
【メゾン ブルトンヌ ガレット屋】
ボルディエバターを使った塩バターキャラメルソースがたっぷりのクレープ。
・ボルディエ塩バターキャラメル(1 皿)648 円 (西武・そごう限定販売) *イートイン
【ビストロレッド (レストラン ラ フィネス)杉本シェフ】
芳醇なバター風味、焼き立てを会場で。
・ボルディエバターのフィナンシェ(1 個)540 円 (西武・そごう限定販売) *イートイン
【フランス菓子研究家 大森由紀子さん×熊本「トワ・グリュ」三鶴シェフのブルターニュ地方菓子】
しっとりした贅沢な食感。よりバターのおいしさを感じるブルターニュを代表するお菓子。
・ガトー・ブルトン (1 台、直径約 12cm)2,700 円 (西武・そごう限定販売)
「モネの愛したメニュー」にインスパイア!
新進気鋭のシェフが創作・監修するフレンチ

【ビストロレッド (レストラン ラ フィネス)杉本敬三シェフ】
2013 年グランプリ、誰かに師事することなく“オ トデイダク(独学者)”をモットーに自分が
食べたいと思う味を追求。モネが作った“緑のムール貝”を杉本シェフ流に。
・ムール貝のワイン蒸し(メイン)1,836 円 写真
【ビストロレッド (オーグードゥジュール メルヴェイユ)小岸明寛シェフ】
2013 年準グランプリ、自然の恵みに感謝しながら旬の食材を厳選し、最適な調理方で最高の味を提供。
※RED U-35 とは料理に現れる夢という意味で、夢をもった次世代の料理人たちを応援するプロジェクトです。
人気パティスリーやショコラティエの限定スイーツなど
バターや塩など、素材の味を楽しむフランス菓子。人気パティスリーやショコラティエのスイーツが登場します。
ブルターニュ地方の伝統菓子に、CBS(塩バターキャラメル)をまるごと一つ包みこみました。
・クイニーアマン・オ・C.B.S. (1 個) 324 円 *実演
【セバスチャン・ブイエ】
パリブレストを筒状にアレンジ。生地の中には濃厚なプラリネクリーム。
・パリブレスト(1 個)432 円 (西武・そごう限定販売)
【ピエール・エルメ・パリ】
パリのエスプリ溢れる優美さと独特の風味、食感のコンビネーション。
・パリ=ブレスト(1 個)756 円 (西武・そごう限定販売)
【ファブリス・ジロット】
名ショコラティエが贈る、ソフトクリームは濃厚なのにすっきりとした口どけ。
・ソフトクリーム アラグアニ (1個) 451 円 *実演
【マゼ】
フランス伝統のアーモンド菓子。カリカリという食感と香ばしさが口いっぱいに広がる。
・プラズリン(1缶、125g)3,024 円 《限定 300 個》
日本初登場のチョコレートは遊び心たっぷり
エスプリ満載のイラストが目印のチョコブランド「ル ショコラ デ フランセ」が西武・そごうで日本初登場。パリの感度の高いセレクトショップでも人気です。
チョコレート 各 1,404 円~(西武・そごう限定販売)
日本初登場の魚モチーフの「モルデオ」は、遊び心がたっぷりのボックスにお菓子が入りギフトにも最適です。
・モルデオ 大(クッキー入り)1,868 円、小(キャラメル入り)1,868 円(西武・そごう限定販売)
独自のりんご文化「シードル」や「ワイン」を飲み比べ

【ドメーヌ・ド・ラ・ガロシエール】
シードル・ペイ・ドージュ(750ml)2,025 円 (西武・そごう限定販売)
《ワイン》・・・「ル ギド アシェット デ ヴァン」で評価の高いワインを中心に約 200 種類展開します。
【フロンサック】
シャトー・ムーラン・オーラロック 2004 (赤、750ml)5,400 円
【ドメーヌ・ド・ミレ】
ソーヴィニヨン・ブラン・セレクション 2013 [VdP/IGP コート・ド・ガスコーニュ]
(白、750ml)1,836 円 (西武・そごう限定販売)
※「ル ギド アッシュ デ ヴァン」とはフランス国内で数あるワイン評価誌の中で圧倒的部数を誇る。
フランス人の食卓に欠かせない人気ブーランジェリーの味
フランスパンの代表といえばバゲット。2015 年パリのバゲットコンクールで優賞し、1 年間大統領府にパンを届ける栄誉が与えられたブーランジェリーのバゲットはフランス産小麦100%を使い、小麦の香りがふわっとただよいます。【ル・グルニエ・ア・パン】
バゲット (1 本)324 円
パリの週刊誌「フィガロ」で 3 位に選ばれたクロワッサンは、フランス産レスキュールバターと自家製天然酵母がこだわり。麻布台の店舗以外で初めて焼きたてが楽しめます。
【メゾン・ランドゥメンヌ・トーキョー】
クロワッサン・フランセ(1 個)519 円 *実演
【エスキス】
ミュシュラン 2 ツ星の銀座のフレンチレストランで評判のパンの詰合せ。
・バルション A(クロワッサン、ミニバゲット ほか計 6 個詰め合わせ) 1、600 円
エール・フランス航空プレゼンツ「タラップの上のスターたち」
飛行機の旅が人々にとって夢であった 1950~1970 年代までにエール・フランスを利用した、オードリー・ヘップバーンやイングリッド・バーグマンなど、往年の映画スターなどの姿をとらえたエール・フランス所蔵の貴重な写真を展示。雑貨屋めぐり気分でお気に入りを探そう!

【ミュゼ・エールフランス】
1952 年 日本航路ポスター[復刻] (縦 70×横 50cm)3,240 円
【エールフランス】
シャルルドゴール空港行荷物タグデザインマグカップ(陶器、約直径 8×高さ 9cm)2,700 円
【アクテオ】
フランス製アートウォッチ (フランス展限定モデル:エッフェル塔、凱旋門) 各 30,240 円から