チョコレートとあんこの誘惑。
■2021年2月2日(火)~2月14日(日) 日本橋三越本店 本館7階 催物会場
今年の日本橋三越本店のバレンタインは
「スイーツコレクション」と「あんこ博覧会®」が同時開催!
「スイーツコレクション」と「あんこ博覧会®」が同時開催!

2021年の日本橋三越本店「スイーツコレクション」のテーマは「”シンクロ”する」。
激動の世の中にあっても、大切な人との想いを”シンクロ”させる、さまざまなスイーツをご提案いたします。
今年は「スイーツコレクション」と「あんこ博覧会®」も”シンクロ”。和と洋のスイーツに囲まれる、甘いひとときをお過ごしいただけます。
■日本橋三越本店初登場ブランド

〈マジ ドゥ ショコラ〉マジドカカオ 3,791円(8個入)
産地にこだわったカカオを使用した口どけのよいチョコレートと、バターたっぷりのクッキー。
異なる食感が“シンクロ”することで新たなおいしさを演出する、進化したチョコレートサンド。
産地にこだわったカカオを使用した口どけのよいチョコレートと、バターたっぷりのクッキー。
異なる食感が“シンクロ”することで新たなおいしさを演出する、進化したチョコレートサンド。

〈アンジュールショコラ〉ラウンドショコラ 各種 各2,801円~(1枚)
ラウンド型のチョコレートを自分好みにカットして楽しめるチョコレート。
お好きなときにお好きな量をお召し上がりいただけます。
ラウンド型のチョコレートを自分好みにカットして楽しめるチョコレート。
お好きなときにお好きな量をお召し上がりいただけます。

〈フランズチョコレート〉
ソルトキャラメル アソートメント 2,916円(7個入)
ブランドの名を一躍世界に広めた「ソルトキャラメル」2種セット。
異なる塩を使用し、こだわり抜いたひと粒の味わいをお楽しみください。
ソルトキャラメル アソートメント 2,916円(7個入)
ブランドの名を一躍世界に広めた「ソルトキャラメル」2種セット。
異なる塩を使用し、こだわり抜いたひと粒の味わいをお楽しみください。

〈パレスホテル東京〉モントル 4,320円(1セット)
精巧なつくりの腕時計型チョコレート。替えバンドも付き、ディテールにまで
とことんこだわっているので、おしゃれ好きな男性へ贈るのもおすすめ。
精巧なつくりの腕時計型チョコレート。替えバンドも付き、ディテールにまで
とことんこだわっているので、おしゃれ好きな男性へ贈るのもおすすめ。

〈ヴァンサン ゲルレ〉モンプティショコラ マダガスカル 3,240円(9個入)
マダガスカル産の中でも有名な「ミロ農園」のカカオ豆から一貫製造されたビーントゥバー。
華やかで奥行きの深い味わいのショコラを詰め合わせました。
マダガスカル産の中でも有名な「ミロ農園」のカカオ豆から一貫製造されたビーントゥバー。
華やかで奥行きの深い味わいのショコラを詰め合わせました。
■「スイーツコレクション」と「あんこ博覧会®」が”シンクロ”する
コラボレーションスイーツ

日本橋三越本店限定
〈菓寮 福ノ和〉一枚流し ショコラ冬水羊かん 1,080円(240g)
「スイーツコレクション」×「あんこ博覧会®」のために作られた新作は、あんことカカオのみずみずしい出会い!薄くてふるふるの食感を、福井の食文化にならって、木のヘラですくってお召し上がりください。〈菓寮 福ノ和〉一枚流し ショコラ冬水羊かん 1,080円(240g)

〈菓匠 英吉〉おれんじくらんぺっと 297円(1個)[各日230個限り]
〈菓匠 英吉〉は〈プレスタ〉が「あんこ博覧会®」のために展開する期間限定ブランド。しっとりと焼き上げた濃厚なカカオ風味の皮に、日本の古来菓子の最上品であったタチバナを使用した餡と〈プレスタ〉のチョコレートが挟まれた英国風どらやきです。餡とチョコレートが柑橘のアロマによって“シンクロ”される、新しい味わい。■チョコレートとサブレのおいしい“シンクロ”!

「アーモンドプラリネ・オレンジ・ノワール」、「ヘーゼルナッツプラリネ・レ」、「ココナッツプラリネ・ホワイトチョコレート」の3種の味が楽しめます。
B〈フランク・ケストナー〉サブレ ノワゼット 3,780円(1缶)
ヘーゼルナッツのサブレに、ビターチョコレートとミルクチョコレートをコーティングしました。
C〈リリアン・ボンヌフォア〉ビスキュイ・サブレ 3,996円(1缶)
ニース風サブレ、チョコヘーゼルナッツクッキー、ウイキョウ風味サブレ、オレンジと紅茶のビスキュイの4種。
■頑張る自分へのご褒美チョコレート

三越伊勢丹限定〈岡田美術館チョコレート〉
Okada Museum Chocolate『WHITE』 2,801円(5個入)
ボンボンショコラすべてをホワイトチョコレートで包むことで、アール・ヌーヴォーのガラス作品の美しさを表現した新作は、バレンタイン期間限定。「リンゴ×塩キャラメル」など、美しいだけではなく味わいも格別な5種類のフレーバーをお楽しみいただけます。Okada Museum Chocolate『WHITE』 2,801円(5個入)

三越伊勢丹限定〈BABBI〉
ピスタチオマニア PART Ⅸ 3,240円(10個入)
ピスタチオ好きにおすすめ!こだわりが詰まったさまざまなショコラの
ピスタチオフレーバーのみをアソートした、三越伊勢丹限定品。
ピスタチオマニア PART Ⅸ 3,240円(10個入)
ピスタチオ好きにおすすめ!こだわりが詰まったさまざまなショコラの
ピスタチオフレーバーのみをアソートした、三越伊勢丹限定品。

日本橋三越本店限定
〈和光〉フルール 8,800円(14個入)
オリジナルのボウルに果肉の入ったリンゴチョコレートとイチゴチョコレートを7粒ずつ詰め合わせました。容器はポーランドの陶器ブランド〈セラミカ〉と〈和光〉がコラボレーションした限定商品。熱に強いのでオーブンや電子レンジなどにも使用できます。〈和光〉フルール 8,800円(14個入)
■会場で楽しむイートインメニュー

〈マジ ドゥ ショコラ〉カカオソフトクリーム 633円(1個)
チョコレート専門店がカカオ豆から産地の特徴を引き出したソフトクリーム。週替わりでカカオの産地と含有量が変わります。ミルクチョコレート、ビターチョコレート、ミルクチョコレート&ビターチョコレート(ミックス)の3種類からお好きなものをどうぞ。
A ディプロマティコ 880円(ボンボンショコラ付・1セット)
B オレ グラッセ 880円(ボンボンショコラ付・1セット)
C アランモルト10 880円(ボンボンショコラ付・1セット)
ラムとコーヒーのカクテル「カフェ トロピカーナ」、特別な手法で抽出したコーヒーと、シロップとミルクの2層のカクテル「オレ グラッセ」、アランモルト10とコーヒーのカクテル「ブラック アラン」などをイメージしたチョコレートと、ベースとなるお酒やノンアルコールドリンクとのマリアージュをお楽しみいただけます。
■オンラインで“シンクロ”。ショコラティエからのメッセージムービー
対象ブランドのチョコレートをお買い上げのお客さまに、特別な動画のご招待2次元コードをお渡しします。ショコラティエの思いと“シンクロ”し、チョコレートのおいしさが一層広がるはず。【対象ブランド】
〈ヴェストリ〉〈ヴェルディエ〉〈岡田美術館チョコレート〉〈ドゥバイヨル〉
〈ナカムラチョコレート〉〈日本味覚協会〉〈マレーン・クーチャンス〉〈ラーカ〉
〈ルノートル〉〈ブノワ・ニアン〉
【「スイーツコレクション」×「あんこ博覧会®」開催概要】
会期:2021年2月2日(火)~2月14日(日)会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
時間:午前10時~午後7時 [最終日午後6時終了/イートインラストオーダー各日終了30の分前]
※営業日・営業時間・予定していたイベントは変更・中止になる場合があります。詳細は日本橋三越本店ホームページにてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、お客さまの入場を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
「三越のバレンタイン」スペシャルサイト
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/valentine_50
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
(PR)★デパなび運営会社 オリジナルLINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/author/18205