デパなび東京|関東のデパート・百貨店のイベントや催事を探すならデパなび関東

2015/09/24  12:00

佃煮、漬物、ふりかけなどのおなじみの「飯友」から、おかずの「飯友」までデパ地下&食品売り場で手に入る商品を紹介!

デパなび特集

五條長兵衛


ほたるこ_茶碗盛

わかめの茎に山椒の青い実がちらほら。
夜空を舞うホタルのよう。


食感度    :★★★★★
旨味度    :★★★★
甘辛さ度   :★★★★

丹波産の山椒と日向灘で獲れる小さめのおじゃこを、細かくきざんだ肉厚のわかめの茎に加え秘伝のタレで炊き上げた佃煮。歯応えがよく山椒がきいて熱々のご飯に最適です。

ほたるこ杉筒 900円(税抜)
ほたるこ袋入 500円(税抜)


京野菜みぶ菜ぶぶ漬_皿盛

京の伝統野菜の壬生菜のぶゞ漬。
酸味はまろやかに、食べやすく。


塩分控えめ度 :★★★★★
旨味度    :★★★★
酸味度    :★★★

京の伝統野菜のひとつ、壬生菜をぬか漬にし細かくきざんで、しょうがを加えました。熱々のご飯やお茶漬にふりかけのようにかけたり、混ぜ合わせても美味しく召しあがれます。

京野菜みぶ菜ぶゞ漬
350円(税抜)


たま昆布_皿盛

昆布と山椒を食べやすい玉状の汐吹き昆布に。
コロコロとかわいい。


旨味度    :★★★★★
熟成度    :★★★★
甘辛さ度   :★★★★

北海道道南産の昆布と山椒を混ぜ合わせ、玉状の汐吹き昆布に仕上げ食べやすくしました。お茶漬やお茶うけに最高の逸品です。常温保存なので食卓の常備菜としてお奨めです。

たま昆布
500円(税別)




    
【取扱い店舗】百貨店催事予定(上記商品販売します)
9/30-10/6  銀座三越 地下3階 味匠庵売場
10/27-11/2 そごう横浜店 8階催会場 料理研究家石原明子の美味散策フェア
10/28-11/3 新宿タカシマヤ 地下1階 催会場 京都の味特集

※お取り扱いのない店舗がございます。詳しくは各店舗にお問い合せ下さい。