辛さ金メダル級はどれ?
スパイシー和菓子を食べ比べ!
■8月31日(月)まで/大丸東京店 地階・1階 ほっぺタウン
辛いものがより一層美味しく感じられる夏。辛い&スパイシーな和菓子が豊富に揃う大丸東京店ほっぺタウンでは菓子担当バイヤーが食べ比べて辛さを審査!入賞を果たしたベスト8を発表します!
●1位

〈浅くさ中村屋 花の辻〉草加煎餅(辛子)5枚入 378円/地階
醤油味の草加煎餅に一味唐辛子を使った、見るからに辛そうな煎餅。
口の中に広がった辛さがしばらく。
醤油味の草加煎餅に一味唐辛子を使った、見るからに辛そうな煎餅。
口の中に広がった辛さがしばらく。
●2位

〈王様堂本店〉手延し柿ピー 100g 648円/1階
手延しで作った大粒柿の種と千葉県産ピーナツをミックス。
後から広がる辛さがやみつきに。おつまみにも◎。
手延しで作った大粒柿の種と千葉県産ピーナツをミックス。
後から広がる辛さがやみつきに。おつまみにも◎。
●3位

〈神楽坂菓寮〉きんぴらごぼうおこし 4個入 388円/地階
ごぼうの風味がしっかり香る、ピリっと辛いきんぴらごぼうのおこしです。
ごぼうの風味がしっかり香る、ピリっと辛いきんぴらごぼうのおこしです。
●4位

〈赤坂柿山〉松葉 15g入 151円/1階
細いあられにしっかりとお醤油味をつけ、ふんだんに海苔をまぶしました。
一味唐辛子がアクセントに。お茶漬けに入れるのもおすすめ。
細いあられにしっかりとお醤油味をつけ、ふんだんに海苔をまぶしました。
一味唐辛子がアクセントに。お茶漬けに入れるのもおすすめ。
●5位

〈豆源〉黒胡椒ビーンズ 135g 324円/地階
醤油味のそら豆に黒胡椒のスパイシーさがマッチ。
醤油味のそら豆に黒胡椒のスパイシーさがマッチ。
●6位

〈麻布かりんと〉ブラックペッパーかりんと 1袋 464円/1階
黒胡椒をしっかりと効かせたかりんと。レモンサワーがおすすめです。
黒胡椒をしっかりと効かせたかりんと。レモンサワーがおすすめです。
●7位

〈麻布かりんと〉七味マヨネーズかりんと 1袋 464円/1階
マヨネーズの甘さの後に七味の辛さほんのり口の中に広がります。
マヨネーズの甘さの後に七味の辛さほんのり口の中に広がります。
●8位

〈麻布十番 あげもち屋〉パンチェッタあげ餅 1袋 442円/1階
ポークのコクとしっかりとした塩気が特徴。
ドライベーコン入り。ビールによく合います。
ポークのコクとしっかりとした塩気が特徴。
ドライベーコン入り。ビールによく合います。
(PR)★デパなび運営会社 オリジナルLINEスタンプ販売中!
https://store.line.me/stickershop/author/18205